速報 2023年 【MEGA地震速報 2023年版】鳥島近海で再び津波発生!揺れずM不明 2023年10月9日午前5時25分ころ鳥島近海で地震が発生し、伊豆諸島、小笠原諸島に津波注意報が出たあと、四国・九州にも追加されました。今回の津波も4日前・10月5日と同様に、付近の島々ではまったく揺れを感じない中での津波発生となっています。ただし、今回は発生3時間を過ぎても地震の規模・マグニチュードがどれだけだったのかまったく不明でした。再び起きた揺れのない鳥島近海の地震と津波についてお伝えします。 2023.10.09 速報 2023年
速報 2023年 【MEGA地震速報 2023年版】アフガニスタンで地震 死者は2,000人超 アフガニスタンの西部ヘラート州で2023年10月7日連続して強い地震が発生しました。アフガニスタンを治めるタリバンによると、死者は少なくとも2,000人以上、ケガ人も多数出ているとのこと。被害はさらに拡大する可能性があります。今回は2023年10月7日にアフガニスタンで発生した地震の速報と、ここ数年の地震発生状況を見ていきます。 2023.10.08 速報 2023年
速報 2023年 【MEGA地震速報 2023年版】鳥島近海でM6.6!伊豆諸島に津波注意報 2023年10月5日午前11時頃、鳥島近海でマグニチュード6.6(速報値)の地震が発生。伊豆諸島に津波注意報が出されました。(約3時間後に解除)実は鳥島近海では、10月3日夜から急にM6級のMEGA地震が連発していたのです。そこで今回は鳥島近海の地震の現状と、今後の注意点をお伝えします。 2023.10.06 速報 2023年
魚による予兆 【MEGA地震の前兆と予測】魚による予兆⑧ 跳ねる・釣れないは前ぶれ MEGA地震の前に魚がみせる予兆としてもっとも多いのは大量発生です。しかし、それ以外にも要注意の前ぶれがあります。それは激しく跳ねる現象と、全く釣れない現象です。こうした現象も古くから共通して目撃されてきました。そこで今回は、前ぶれとして魚が跳ねる!釣れない!現象を見ていきます。 2023.10.02 魚による予兆