2022-12

異臭

【MEGA地震の前兆と予測!】異臭① 福岡の硫黄臭と過去の事例

2022年12月21日朝、福岡で異臭騒ぎが発生し、福岡市中心部だけでなく久留米市や隣接する佐賀県鳥栖市など南北の広範囲で硫黄臭の通報が相次ぎました。大気観測の結果、通常の20倍もの二酸化硫黄が検出されたとのこと。過去には異臭後にMEGA地震が発生した事例もあり、しばらくの間警戒が必要です。
地震雲

【MEGA地震の前兆と予測】地震雲③ 阪神淡路大震災の竜巻雲

地震雲については未解明な部分が多く、気象庁の公式サイトでも「地震雲は無いとはいい切れない」と説明するにとどまっています。しかし、MEGA地震発生前には前兆として地震雲がたびたび現れており、目撃者が大勢います。その地震雲は直線帯状で飛行機雲より太く崩れにくいのが基本形ですが、竜巻雲とよばれる特殊な形状の地震雲もあるのです。
地震雲

【MEGA地震の前兆と予測】地震雲② 飛行機雲との違い・見分け方は形

前回は地震雲の代表的な種類である直線帯状の雲が、さまざまなMEGA地震の発生前に出現していた例を紹介しました。ただし、地震雲の多くが直線帯状であるため、飛行機雲と混同されやすいのも事実。その結果、地震雲を地震の前兆ではなくオカルトとして扱う風潮があります。そこで今回は直線帯状の地震雲と飛行機雲の違いをご紹介します。
地震雲

【MEGA地震の前兆と予測】地震雲① 一直線で縦に伸びる雲は要警戒

大規模な地震・MEGA地震の発生前には動物の異常行動や地震光など、様々な前兆現象が起きます。そんな中で、頻繁に話題になるのが地震雲です。飛行機雲や珍しい雲と勘違いする人が多いのですが、本物の地震雲はMEGA地震の前に度々出現しています。そこで今回は、実際に筆者が撮影した地震雲や過去の事例をご紹介していきます。
動物の異常行動

【MEGA地震の前兆と予測!】動物の異常行動⑨  キジが激しく鳴く

MEGA地震発生前にはカラスやスズメなど野生の鳥からインコ・文鳥のような室内鳥に至るまで、様々な鳥に異常行動がみられます。これらは私たちが地震の前兆を察知し防災に繋げるための重要な情報ですが、実は国鳥のキジもMEGA地震発生前に異常行動を見せます。そこで今回は、キジの異常行動に焦点をあててご紹介します。
タイトルとURLをコピーしました