2018年の紅白歌合戦、その司会者が決定しましたね。総合司会の内村光良と桑子真帆に加えて、白組は嵐の櫻井翔が担当します。
これに対してジャニーズファンは喜んでいるようですが、その他大勢の人からは「嵐はうんざり」との指摘がでているようです。
<スポンサーリンク>
2018年紅白歌合戦の司会者決定!
大晦日の国民的歌番組、紅白歌合戦。
毎年その司会者や出場者が誰になるのかに注目が集まりますよね。
国営放送として受信料を徴収しているだけに、NHKには妥当な人選をしてもらいたいものですが・・・
そんな紅白歌合戦、2018年の司会者が発表になりました。
総合司会は昨年に引き続き、内村光良と桑子真帆、紅組は広瀬すず、そして白組は嵐の櫻井翔となっています。
内村光良に関しては昨年の司会が大変好評でしたから、納得している人も多いことでしょう。
桑子真帆アナに関しては批判が多いようですが、NHKの局アナなのでまだ理解できます。
広瀬すずは2019年の朝ドラで主演を務めることになっており、プッシュせざるを得ない事情があるのだと思います。(かといって上手に司会ができるとは思えませんが)
以上の3人はそれなりの理由があってキャスティングされていますが、多くの人が疑問に思うのが白組の櫻井翔ですよね^^;
司会が下手だとは思いませんが、同レベルの司会ができる人は他にも大勢いる訳で、その中からなぜ櫻井翔にする必要があるのか・・・
もはや疑問というより、不満に思っている人が多いのではないでしょうか。
この櫻井翔の選出に関してNHK側は、
「数多くの番組で司会やキャスターをつとめ、現在のテレビ界を代表する“MC”のお一人です。櫻井さんの信頼感と安定感のあるトーク力で、歌手の方々の魅力や、平成を彩った歌に込められた思いを視聴者の皆様に伝えていただけると期待しています」
と語っています。
歌手の魅力や、平成を彩った歌に込められた思いを伝えるのであれば、もっと年上の音楽に精通した人の方が適任な気がするのですが・・・どうでしょうか?^^;
紅白歌合戦での嵐の司会に疑問の声が多数
<スポンサーリンク>
櫻井翔の選出理由がどうにも腑に落ちない訳ですが、近年の白組司会者をみると、NHKとジャニーズの間に複数年契約があるとしか思えない人選になっています。
ここで、過去10年の司会者をみてみましょう。
2017年 総合:内村光良、桑子真帆アナ 紅:有村架純 白:二宮和也
2016年 総合:武田真一アナ 紅:有村架純 白:相葉雅紀
2015年 総合:黒柳徹子、有働由美子アナ 紅:綾瀬はるか 白:井ノ原快彦
2014年 総合:有働由美子アナ 紅:吉高由里子 白:嵐
2013年 総合:有働由美子アナ 紅:綾瀬はるか 白:嵐
2012年 総合:有働由美子アナ 紅:堀北真希 白:嵐
2011年 総合:阿部渉アナ 紅:井上真央 白:嵐
2010年 総合:阿部渉アナ 紅:松下奈緒 白:嵐
2009年 総合:阿部渉アナ 紅:仲間由紀恵 白:中居正広
2008年 総合:松本和也アナ、小野文惠アナ 紅:仲間由紀恵 白:中居正広
<スポンサーリンク>
御覧のように、10年連続で白組司会はジャニーズのタレントになっています。
なかでも嵐は、メンバー単独も含めると、7回もあります。
司会が上手だったり知名度が高い男性タレントは大勢いるのに、これだけ嵐が続くのはどう考えてもおかしいですよね。
特に2016年以降は嵐のメンバーの持ち回りが噂されており、2019年と2020年は松本潤と大野智が既定路線だとされています。
そうでなくても2010~2014年まで5年連続で嵐が司会をしており、視聴者としてはもはやうんざりのようです。
実際、今回櫻井翔が白組司会に起用されたことを伝えるニュースのコメント欄には、
「毎年嵐を起用する理由が分からない」
「持ち回りとか、うんざり」
「特定事務所との私物化はやめてほしい」
「国営のNHKがジャニーズに偏るのはおかしい」
「ジャニーズ司会は平成で終わりにしてほしい」
「ここ数年、ジャニタレお遊戯会」
「NHKは嵐と5年契約を結んでるでしょ?」
などなど、長年に渡る嵐の起用に疑問を感じている国民が非常に多いようです。
民放が自社の都合で好き勝手に司会を選ぶのなら、誰も文句は言わないと思います。
ただ、それがNHKとなると、受信料を払っている訳ですから、国民が納得できる人選にすべきではないでしょうか。
少なくとも、ジャニーズとの裏契約があることが丸分かりなほど露骨に偏るのは、受信料を使って特定の事務所を意図的に儲けさせていることになります。
これは紅白歌合戦に限ったことではなく、近年のNHKの番組全般的に言えることです。
その顕著な例が打ち切りとなった「Rの法則」ですよね。(もはや若手ジャニーズタレントのお披露目会のようでした)
日本テレビの番組にジャニーズタレントが多数起用されることがよく批判されますが、全番組におけるジャニーズタレントの出演率でいえば、日本テレビよりもNHKの方が高いと感じるくらいです。
国営放送の在り方として、本当にこれでよいのか・・・そう感じずにはいられませんよね。
<スポンサーリンク>