10月10日にスタートした新垣結衣主演のドラマ「獣になれない私たち」。
ラブコメ要素のあるドラマということで前評判は良かったのですが、初回にパワハラシーンが多かったことで期待外れと感じた視聴者が多かったようです。
そのせいか、視聴率も思ったほど伸びませんでした。
<スポンサーリンク>
新垣結衣主演ドラマ「獣になれない私たち」
ドラマ「獣になれない私たち」は新垣結衣と松田龍平が演じる男女が繰り出す「ラブかもしれないストーリー」となっています。
脇役に田中圭、菊地凛子、伊藤沙莉、黒木華ら演技派が揃っていますし、脚本は「逃げるは恥だが役に立つ」を手掛けた野木亜紀子が担当しています。
新垣結衣は身を削りながら理想の女性を演じる女性の役で、パワハラやセクハラ、マリッジブルーといった悩みがある設定になっています。
また、松田龍平は、世渡り上手に見えるが本当は調子よく振る舞っているだけの敏腕会計士という設定です。
新垣結衣が困難な環境でも負けずに頑張るという設定は「コードブルー」に似ていますよね。
ただ、「獣になれない私たち」での新垣結衣は見事な気配りで仕事を完璧にこなしていましたよね。(これはまた新垣結衣の好感度が上がりそうです^^)
ドラマ「獣になれない私たち」はラブコメじゃなかった
<スポンサーリンク>
「獣になれない私たち」に関しては、一部メディアにてラブコメになるといったような報道が出ていました。
新垣結衣といえば「逃げるは恥だが役にたつ」のイメージが強く、「獣になれない私たち」においてもラブコメ要素を期待していた視聴者も多かったと思います。
しかし、第一話の放送をみてみると、パワハラ、セクハラ、マリッジブルーとなかなか暗いテーマがちりばめられており、なおかつコメディ的な要素も少なかったですよね。
特に勤務先での社長からのパワハラシーンはかなりのインパクトがあり、
「ガッキーが可哀そう」
「週の半ばから観るには暗い」
「みていて疲れる」
「ラブコメだと思っていたのに・・・期待外れ」
などの声が多くなっています。
頑張る新垣結衣の姿はいつも視聴者の共感を呼ぶものですが、これまでの新垣結衣出演ドラマにはどこかコメディ要素がありましたよね。
そこに新垣結衣の明るい雰囲気がよくマッチしていたと思うのですが、今回はパワハラやセクハラといったテーマが絡んできたことで、ドラマ全体が一気に暗い雰囲気になっています。
そのため、てっきりラブコメだと思っていた視聴者にとっては期待外れと感じられたようです。
(一部報道でラブコメと出ていましたが、日本テレビの公式サイトをみるとどこにもラブコメとは書いてないんですよね^^;)
ほとんどのメディアで「ラブかもしれないストーリー」というフレーズが使われているので、もしかすると松田龍平とも微妙な関係のまま話が進んでいく可能性があります。
となると、作品として視聴者がすっきりと楽しめるようなストーリーではなく、パワハラやセクハラといった社会問題を世間に問う内容なのかもしれませんね。
新垣結衣主演ドラマ「獣になれない私たち」、初回視聴率はそこそこ
<スポンサーリンク>
さて、視聴者からは「ガッキーが可哀そう」「もっとコメディ要素があると思った」等という声が多かったドラマ「獣になれない私たち」ですが、その初回視聴率は11.5%だったようです。
この数字を最近の日本テレビ系水曜日22時枠の視聴率を見てみると・・・
『高嶺の花』(主演:石原さとみ)初回11.1% 平均9.5%
『正義のセ』(主演:吉高由里子)初回11.0% 平均9.8%
『anone』(主演:広瀬すず)初回9.2% 平均6.1%
『奥様は、取り扱い注意』(主演:綾瀬はるか)初回11.4% 平均14.1%
『過保護のカホコ』(主演:高畑充希)初回11.6% 平均11.5%
『母になる』(主演:沢尻エリカ)初回10.6% 平均9.7%
『東京タラレバ娘』(主演:吉高由里子)初回13.8% 平均11.4%
『地味にスゴイ! 校閲ガール』(主演:石原さとみ)初回12.9% 平均12.4%
『家売るオンナ』(主演:北川景子)初回12.4% 平均11.6%
と、こんな感じになっています。
初回の視聴率は11%台となることが多いようですね。
(広瀬すず主演のドラマ「anone」の視聴率が初回、平均共に際立って悪いですね^^;)
それを考えると「獣になれない私たち」の初回11.5%という結果は悪くはなかったと思います。
ただ、巷の反応を見てみると、
「意外と低かった」
「ガッキー主演だったらもっといくはずなのに」
などといった声が多いようです。
たしかに、映画「コードブルー」の大ヒットと昨今の新垣結衣人気を考えると、もっと高い視聴率であっても良いような気がしますよね。
「獣になれない私たち」には人気俳優の田中圭も出演していますから、事前の情報だけで判断すれば期待できそうなドラマだったのですが・・・
あえていうならこの日本テレビ系水曜22時枠自体があまり数字を持っていないのかもしれませんね^^;
<スポンサーリンク>