彼氏の前澤友作氏とのラブラブぶりをインスタに投稿したことで各方面から非難されていた剛力彩芽が、インスタに謝罪文とすっぴんを画像を投稿しました。
どうやら心機一転ということをアピールしたかったのでしょうが、これを見た人からは「目が別人」「ブサイク」等と言われているようです。
<スポンサーリンク>
剛力彩芽がインスタで謝罪&すっぴん公開
ZOZO TOWNの前澤友作社長と交際している剛力彩芽。
ロシアW杯決勝を現地で観戦した際に、あきらかに二人で観ていたことが分かる内容のインスタを投稿していました。
また、「浮かれすぎ」とインスタ上で指摘したファンに対しては「クソリプありがとうございます(笑)」と返信し、余裕すら感じさせていました。
しかし、こうした剛力彩芽のインスタ投稿に明石家さんま、おぎやはぎ、岡村隆史などが相次いで苦言を呈していました。
その結果、剛力彩芽は一連の騒動に関してインスタ上で謝罪し、同時に自らのすっぴんを公開しました。
心機一転ということを表現したかったようですが、別にすっぴんを公開しなくても良かったのではないでしょうか(^^;)
一般的に、「すっぴん=謝罪」という解釈にはなりませんからね。
個人的には、AKB48の峯岸みなみがスキャンダル起こした反省として坊主になる様子を公開した時と似たような印象を持ってしまいました><
そもそも剛力彩芽のインスタは何が問題だったのか?
<スポンサーリンク>
剛力彩芽が謝罪したことで、それまで「浮かれすぎ」という指摘一辺倒だった世間の反応が、「何も悪くない」といったものに変わってきたようです。
たしかに、剛力彩芽は不倫している訳でもなく、単に彼氏とのデートの様子をインスタに投稿しただけです。
これは世間一般でよくあることですよね。
なので、「何も悪くない」という意見はごもっともです。
しかし、一連の騒動に寄せられた批判コメントをみると、「浮かれすぎ」と単に不快感を示している人と、「女優として損している」と剛力彩芽の今後を心配している人の2種類に分けられるようです。
「浮かれすぎ」という批判は単なるやっかみだと思うのですが、「女優として損している」という指摘は的を得ているかもしれません。
(明石家さんま、おぎやはぎ、岡村隆史らも「心配している」という趣旨になっています)
つまり、何か悪いことをしたと批判されている訳ではなく、単純に女優としてイメージが悪くなっているよ、と心配されていると考えるべきでしょう。
剛力彩芽のすっぴん謝罪はスポンサーからの要望か
<スポンサーリンク>
それにしても「クソリプありがとうございます(笑)」と余裕を見せていた日からわずかの間に随分と対応が変わりましたよね(^^;)
某スポーツ誌のネット記事が伝えたところによると、複数のスポンサーから剛力彩芽のW杯インスタに対して苦情が入っていたそうです。
スポンサーとしては女優剛力彩芽のイメージに価値を感じて契約したのでしょうから、インスタ上で熱愛の様子を報告されるようでは、当初のイメージと合わなくなってくるのでしょうね。
こうした苦情に加えて明石家さんまらから指摘を受けたことで、所属事務所であるオスカー側が剛力彩芽に注意をした結果、インスタでのすっぴん謝罪になったとのことです。
どこまでが本当かは分かりませんが、芸能界の構図を考えるとあり得る話ですよね。
また、このようにスポンサーから苦情が出るということこそ、明石家さんまらが心配していたことだったともいえるでしょう。
剛力彩芽のすっぴん画像に「ブサイク」「別人」「目が変」との声があがる
ただし、いくら謝罪するとはいえ、すっぴんになるとなると、これまたスポンサーの意図とはズレてくるかもしれません。
というのも、今回剛力彩芽が公開したすっぴんには、
「ブサイクでびっくりした」
「別人で誰だか分からない」
「目が離れてて変」
「すっぴんだとどこにでもいる普通の女の子」
「すっぴんは見たくなかった」
「化粧って怖い」
など、当初の問題とは全く別の「容姿」に関する話へと飛び火してしまったからです。
元々剛力彩芽のルックスには賛否両論ありましたが、それでも「この1~2年で急に綺麗になった」という声が多かったように思います。
それだけに、残念なすっぴん画像に多くのファンが失望したようです。
実際に画像を見た人は分かると思いますが、そもそも「なぜこの写真を選んだの?」と聞きたくなるような写り方になっていますよね(^^;)
仮にこれで盛れている方だとしたら実際は・・・なんていう恐ろしい想像をする人もいたことでしょう。
恐らく、スポンサーとしてもここまでやるとは思ってなかったでしょうね。。。
別に悪いことをした訳ではないので、謝罪という行為自体が不要な訳です。
ただ単に、女優として仕事に影響がでないように、今後気を付けるようにすれば良かったと思うのですが、それがインスタでのすっぴん公開に結びついてしまうあたりが、今の剛力彩芽が正常な判断力を失っている証拠かもしれませんね。
事の発端を考えると、W杯観戦時のインスタ投稿を止めなかった前澤友作社長の判断力にも疑問を感じてしまいます。
<スポンサーリンク>