「紅~に そーまぁった~」と高畑充希が突然歌いだすCM、最近よく見かけますよね。
どうやらあれはドコモのCMのようなのですが、その圧倒的な歌唱力に上手いという評価が集まる一方で、耳障りという苦情も出ているようです。
<スポンサーリンク>
高畑充希がCMで歌う紅が上手い!
最近高畑充希が「紅」を歌っているCMをよく目にしますよね。
紅はご存知、X JAPANの名曲な訳ですが、実際にカラオケで歌ってみるとあれほど難しい曲はないと思います(>_<)
そもそも普通の男性ではキーが合わないのですが、上手く歌おうとするとどうしても声量が必要となり、声量を気にすると高音部分が不安定になるという、素人にはかなりハードルの高い曲です。
ところが、CMの高畑充希はこの難しい紅を見事に歌い上げています。
ここまで紅を歌い上げる人はそうはいないんじゃないでしょうか^^
そのせいか、
「高畑充希、歌が上手い」
「CMの紅が凄い」
などとかなり話題になっているようです。
以前から歌が上手い芸能人として有名だった高畑充希ですが、実は舞台出身なんですよね。
2007年から2012年までの6年間もミュージカル「ピーターパン」でピーターパン役を務めていましたし、その後も舞台「奇跡の人」「美男ですね」「コーヒープリンス1号店」などで主演を務めていました。
また、知らない人もいるかもしれませんが、2007年には「みつき」というアーティスト名でシングル「大切なもの」をリリース。
翌2008年にはシングル「瞳ひらいて」や「夏のモンタージュ」、アルバム「COLOR」をリリースしています。
さらに2015年12月には、東京と大阪でワンマンライブも開催しているくらいですから、もはや立派なミュージシャンなのです。
そう考えると、CMの紅の歌いっぷりも納得ですよね。
高畑充希の紅はドコモアプリのCMだった
<スポンサーリンク>
高畑充希の紅が圧倒的過ぎるのか、「そもそもあれが何のCMか頭に入ってこない」という意見も多いようです。
実はあのCM、高畑充希や堤真一、綾野剛らがシリーズで出演しているドコモのもので、iPhoneⅩの新しい機能をPRしているようです。
(CM中では犬のキャラクターが高畑充希の歌を再生していますよね)
もっと厳密にいうと、あれはアプリではなく、iPhoneⅩとApple Messageの間でのみ利用可能な「アニ文字」という機能なんです。
自分の声と顔の表情を反映させたオリジナルのアニメーションキャラクターをメッセージAppで作り出し共有できる機能なのですが、iPhoneⅩユーザーが少ないことから、これまであまり知られていませんでした。
なので、iPhoneⅩのユーザーであっても、今回の高畑充希のCMで初めてこの機能を知ったという人も多いのではないでしょうか。
要するにiPhoneⅩの楽しさを伝えて買い替えを促すためのCMということなのでしょう。
9月には新しいiPhoneが発売されるとの噂もあります。
恐らくこの機能も搭載されているでしょうから、この高畑充希のCMのインパクトもあって買い替える人が増えるかもしれませんね。
高畑充希のドコモアプリCMに耳障りと苦情もでている
<スポンサーリンク>
高畑充希の歌が上手いと言われる一方でこのドコモアプリ(アプリではないのですが)のCMには苦情もでているそうです。
CMの本数が多い上にいきなり大きいボリュームの歌でCMが始まるので「耳障りだ」という苦情が多いのだそうです(^^;)
たしかに、本数が多いし、ボリュームも大きい気もしますが、そんなことで苦情を入れていたらもはやどんな映像も方法できなくなってしまうような気がしますが・・・
(好き、嫌い、といった感情を持つのは自由だと思うんですけどね)
あえていうなら、紅を歌っている尺がちょっと長いような気もしますね。
もう少し短ければここまで苦情が出ることはなかったかもしれません。
ドコモのCMで高畑充希が紅を歌っている意味は?
ドコモのCMに対する評判は「高畑充希の歌が上手い」「耳障り」「何のCMなのか分からない」といったもの以外にも、「なぜ高畑充希が紅を歌っているのか、その意味が分からない」といった声もあるようです。
たしかに、CM中では何の説明もないので分かりにくいですよね(^^;)
制作した側は解釈は視聴者に任せるつもりなのかもしれません。
このCMはシリーズ化されているのですが、最近までは堤真一と高畑充希が付き合っている設定でした。
しかし、歌が紅であることと、堤真一が切なそうな顔をしていることから、二人は破局してしまい、失恋を癒すために高畑充希が紅を歌っているのではないでしょうか?
「もう二度と届かないこの思い、閉ざされた愛に向かい 叫び続ける」
という歌詞と、高畑充希のメイクがナチュラルに戻っていることもヒントになっていると思います。
(堤真一と交際中は派手メイクで、この時の高畑充希が美人だと話題になりましたよね)
逆に破局していないのだとしたら、わざわざ水辺で紅を歌って堤真一に聞かせている意味が本当に分からなくなりますよねw
<スポンサーリンク>