土屋太鳳と言えばドラマ、CM、映画と2017年はかなりの本数に出演しましたよね。
それに伴ってバラエティにも出演するのでメディア露出がふえましたよね。
特に映画は2018年の予定まで含めると相当な数になるのですが、、、
土屋太鳳って、そんなに需要があるのでしょうか?
正直なところ、出過ぎな気がします。
<スポンサーリンク>
土屋太鳳は映画に出過ぎ!そんなに人気があるの?
まずは2017年に土屋太鳳が出演した映画を見てみましょう。
- 8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年12月16日公開予定)
- トリガール!(2017年)
- フェリシーと夢のトウシューズ(2017年)
- 兄に愛されすぎて困ってます(2017年)
- Pと JK(2017年)
2017年公開分で5本も!
そりゃあ宣伝のためにバラエティ番組でもよく見る訳だ 笑
とはいえ、ネットに土屋太鳳のニュースが出ると、そのコメント欄には批判的なものばかり並びますよね(*_*;
とても人気があるようには思えないのですが、事務所のゴリ押しでしょうか??
佐藤健との共演作品 「8年越しの花嫁ー奇跡の実話ー」
情報が欲しいという人がいるかもしれないので、ちょっと映画の話も^^
まず12月16日公開予定の映画「8年越しの花嫁ー奇跡の実話ー」。
この映画では佐藤健と土屋太鳳がW主演を務めています。
結婚式を目前に突然の病に襲われてしまう花嫁(土屋太鳳)と恋人(佐藤健)の間に起きた様々な葛藤や奇跡を描いたラブロマンス作品となっています。
土屋太鳳が演じる花嫁は、長いこん睡状態に陥ったり、恋人の記憶も失ってしまうとのことで、結構難しい役どころのようです。
でも、タイトルに「奇跡」と書かれているので、何となくラストが予想できちゃいますね^^
土屋太鳳の2018年出演予定映画
<スポンサーリンク>
実は現時点で2018年の出演映画も2本決まっているんですよね。
ん~、映画界はそんなに女優不足なんでしょうか?
土屋太鳳を起用したところで、彼女見たさに劇場に行く人はそんなにいないような気がするんですが・・・
一応映画の方をご紹介しておきます 笑
となりの怪物くん
ろぴこ原作の漫画の実写化作品。
菅田将暉と土屋太鳳のW主演となっています。
冷血女子・水谷雫(土屋太鳳)が、問題児の怪物男子・吉田春(佐藤健)と繰り広げる不器用な恋を描いた物語となっています。
原作は女性に人気のようですが、土屋太鳳が女性に不人気なので、どこまで共感を得られるかがちょっと心配ですね。
また、共演者キラーで有名な佐藤健のことですから、おそらく土屋太鳳との熱愛の噂も出ると思いますよ w
累 かさね
こちらもコミックの実写化した映画となっています。
天才的な演技力を持つものの、自分の酷い容姿にコンプレックスがある淵累(ふち・かさね)と、容姿は美しいがまったく売れない女優・丹沢ニナ。
この2人が、キスをすると顔が入れ替わるという設定の物語です。
ちなみに、淵累を演じるのが土屋太鳳です(^^;)
映画以外に、恐らくドラマ出演もあるでしょうから、2018年も土屋太鳳の出過ぎ感は止まらないと思います。
視聴者ウケが良くない土屋太鳳だけに、「大コケ女優」と言われなければ良いのですが・・・
<スポンサーリンク>