元SPEEDの知名度をいかして参議院に当選した今井絵理子ですが、神戸市議の橋本健との不倫で一気に辞職を求められる展開になりましたね。
追い打ちをかけるように、ビール券配布が公職選挙法違反にあたるという報道も出ています。
そんな今井絵理子は現在何をしているのでしょうか?
<スポンサーリンク>
パジャマ姿の今井絵理子が橋本健とホテルで不倫!
7月22日発売の「週刊新潮」で元SPEEDの今井絵理子参議院議員と神戸市の橋本健市議の不倫がスクープされました。
同誌によると、新幹線の中で手をつないで寝ていたり、ホテルに一室で二人が朝まで過ごしたとされています。
橋本健市議は離婚を考えているとされがらも、現在はまだ籍が入っている状態。
つまり報道の内容が事実ならば不倫ということになりますね。
この報道に対して今井絵理子議員は、「好意を持ってはいたが相手の離婚が成立していないので、一線は越えていない」「ホテルでは二人で勉強していた」と釈明していましたが・・・
「週刊新潮」の報道ではパジャマを着た今井絵理子が自分のホテルの部屋に橋本健を招きいれたとのこと。
パジャマを着て勉強?しかも好意があった相手と二人きりで??
そんな訳ある~い!! 笑
苦しい、あまりにも苦し過ぎる言い訳です><
この説明を信じた国民はおそらく誰もいないでしょうね(;^ω^)
橋本健は辞職!
<スポンサーリンク>
今井絵理子との不倫報道ですっかり時の人になってしまった橋本健ですが、続いて横領の疑いが持ち上がりました。
印刷業者に架空発注して政務活動費から代金を支払っていたのです。
当然ですが、本当に支払った訳ではなく、そのお金は自らのポケットにちゃっかり収納(;^ω^)
政治家がよくやる手ですよね。
この疑惑に対して当初橋本健は「架空発注の事実はない」ときっぱり否定していました。
ほほぉー。そこまで言い切るのなら誤報かもな、と思っていたのですが・・・
なんと印刷業者に対して口裏を合わせるようにメールで指示していたことが発覚。
このメールが公開された後、橋本健は架空発注だったことを認め、あっさりと市議を辞職していきました。
いやいや、辞めればそれで済むということではないですよね(;^ω^)
ちなみに、政務活動費の横領、私的流用の問題は多くの政治家が行っています。
有名なところでは舛添要一元東京都知事がいます。
政治家という立場を利用して税金で私腹を肥やす輩があまりにも多くて困りますな・・・
お金を返して辞めればおとがめなしという風潮はよくないので、もっと徹底的に追求してほしいものです。
現在の今井絵理子は辞職寸前?
さて、参議院当選当初から今井絵理子には政治家としての能力に疑問の声がでていました。
メディアの政策アンケートに白紙回答していたり、専門的な質問に答えられなかったり。。。
まぁ、票集めのために自民党に担ぎ出されただけの存在でしょうから、政治家としての能力が高いとは思えませんが(;^ω^)
そんな今井絵理子に不倫報道が出たのですから、辞職を求める声が出るのは当然でしょう。
しかも、週刊新潮が報じたところによると、今井氏は内閣改造人事の際、大量のビール券を配布していたらしいのです。
これは寄付であり、公職選挙法違反に問われる可能性があります。
衆院選が終わり、自民党が圧勝した今なら、多少のスキャンダルが出ても党として耐えうる状況にあるはずです。
となると、自民党としては問題児は今のうちに整理しておきたいところでしょう。
「捜査の手が伸びる前に、辞職してほしい」というのが幹部の本音ではないでしょうか?
おそらく辞職するように圧力はかけていると思いますが、国会議員は給料がいいですからねぇ。
まだ参議院の任期もたっぷり残っていますから、今井絵理子としてはなんとしてもしがみつきたいのでしょうね。
果たして公職選挙法違反に問われる日が来るのか?
続報を待ちたいと思います。
<スポンサーリンク>