この秋もっとも楽しみなドラマ「ドクターXシーズン5」でついに放送開始となりましたね!
これまでも高視聴率をとってきたドラマだけに今作も楽しみです。
そこで初回の内容をレビューしてみたいと思います。
<スポンサーリンク>
米倉涼子の「ドクターXシーズン5」初回のあらすじ(ネタバレ)
10月12日に放送になった初回のあらすじは・・・
米倉涼子が一人旅をしていると急患が発生。
緊急手術が必要な状態の中、偶然通りかかった大地真央の助けを借りて、近くの病院へ搬送し手術を行います。
(ここで山中に蛭子能収が放置されます www)
設備が充分ではない状況ながらも完璧に手術をこなした米倉涼子と、それを見て感心する大地真央。
実は大地真央はあの東帝大学病院の院長なのです。
この縁をきっかけに東帝大学病院で働くことになった米倉涼子ですが、昼食時に偶然相席になった志垣太郎が心臓の病気で倒れてしまい・・・
という展開でした。
<スポンサーリンク>
従来通りのコミカルさを引継ぎつつ、ここまで非常にテンポ良く描くあたりが、このドラマの脚本が優れているところだと思います。
視聴者を引き付けて飽きさせないですよね!
まぁ、冒頭で米倉涼子がロッククライミングしているシーンには、「外科医が手先を危険にさらすようなことをしちゃダメだろ~」とは思いましたが(;^ω^)
米倉涼子の「ドクターXシーズン5」初回の感想(ネタバレ)
初回を観た感想としては、「安定の面白さだなぁ♪」と素直に感じました。
テンポの良い展開、西田敏行や遠藤憲一ら脇役のキャラ、ちりばめられたオマージュや皮肉で笑いをとるセンス等々、期待通りの出来だと思います。
ちなみに今回のオマージュは「猪瀬元東京都知事のカバンにお金が入らなかった件」や「改革を推進する大地真央がファーストを連呼するシーン」、「ボストンの名医の名前がジャイケル・マクソンだと聞かされた米倉涼子が『スリラー?』とボケるシーン」、「大地真央の失脚理由が不倫スキャンダルであったこと」等です。
いつもながら風刺とジョークがきいた脚本になっていました^^
また、草刈正雄と西田敏行の癒着が大きなテーマになることを匂わせる演出も良かったですね。
続きを見たくなる良い仕掛けだと思います。
大地真央の仕事のできる院長役も良かったのですが、やはり院長は西田敏行で決まりですよね~。
悪役ではあるものの、コミカルさが充分にでていて、存在感たっぷりです w
10月のドラマの中では比較的早めにスタートしましたが、恐らく今クールのドラマの中でトップクラスの視聴率になると思います。
失敗しないので、1位か2位になるではないでしょうか? w
ドラマ「ドクターXシーズン5」、来週以降も楽しみですね。