衆議院が解散され、総選挙となりましたが、気になるのはスキャンダル議員の動向ですよね。
「このハゲ~」で有名な豊田真由子や不倫疑惑で「一線は超えてません」の今井絵理子と山尾志桜里。
これらのスキャンダル議員は出馬するのでしょうか?
<スポンサーリンク>
10月22日総選挙!
衆議院解散によって総選挙が10月22日に決まりました。
今回は小池百合子がダイナミックな動きをみせているので、いつになく盛り上がっていますね。
そんな中、そもそも出馬するかどうかが悩ましいのが、豊田真由子、山尾志桜里、今井絵理子の3人でしょう。
衆議院議員になれば次の解散か任期満了までは超高給取り!
議員特権で電車も乗り放題!
しかし、出馬しない又は落選すれば無職。
選挙を戦うこと自体にお金もかかる・・・
スキャンダルというハンデのある豊田真由子、山尾志桜里、今井絵理子にとっては勝てるかどうかの読みがとても重要になりそうです。
10月22日総選挙!豊田真由子と山尾志桜里は出馬するも落選?
豊田真由子は政治活動を続けて行きたいとコメントしているので出馬するつもりはあるのでしょうが、所属する自民党としてはとても公認候補にはできないでしょうね。
少なくとも全国の頭髪の少ない男性は豊田真由子には投票したくないはずです w
「秘書のミスが相次いだことでパニックになり、つい怒ってしまった」と説明していましたが・・・
「そんな訳ないやろ!」というツッコミが多かったと思います。
山尾志桜里は無所属で出馬することを既に表明しています。
無所属なら本人の意思だけで出馬できますからね。
「不倫関係はなかった」と主張しているので、それが事実なら何も気にすることはない訳です。
(世間がどう思っているかは別ですよ^^;)
何にせよ、豊田真由子と山尾志桜里が出馬したとしても、落選の可能性が極めて高いと思われます。
10月22日総選挙!豊田真由子と山尾志桜里は落選?今井絵理子は?
<スポンサーリンク>
不倫といえば、自民党所属の今井絵理子の動向も気になります。
今井絵理子は当選直後から不勉強さが指摘されていて、国会議員としての資質が問われていました。
それに加えて今回の不倫疑惑が浮上。
不倫疑惑を報じられた際はホテルの一室で相手の男性と勉強しており、「一線は越えていない」とのことですが・・・
ダウンタウンの松本人志は「そんな訳がない。何線も越えまくりですよ!」と批判していましたね。
自民党幹部も今井絵理子の説明を信じてはいないでしょうから、党の公認候補にはしないと思います。
それが分かっているだけに、今井絵理子としては出馬しにくい状況です。
国会議員となればその給料は国民の税金から支払われる訳です。
だからこそ、政治能力以外にも大人としての品格・モラルが必要だと思います。
豊田真由子、山尾志桜里、今井絵理子の3人が出馬したとしても、スキャンダルを受けてどれだけ反省し、どれだけ自分のモラルを見つめ直したのか。。。
そこが問われるのではないでしょうか?