10月から各局のドラマが続々とスタートしますね。
シリーズ物から定番の恋愛物まで様々ですが、キャスティングの段階から「これは爆死で打ち切りになるかも・・・」と心配になるものもあります^^;
そこで2017秋ドラマの視聴率ランキングを今から予想してみることにしました。
コードブルーで復活の兆しがある篠原涼子の月9はどうなんでしょうか?
<スポンサーリンク>
2017秋ドラマは注目作品揃い!
毎年このシーズンのドラマは良作が多いですよね。
特に「相棒」や「科捜研の女」はマンネリ感はあるものの、安定した視聴率があります。
そこに加えて米倉涼子主演の「ドクターX」や「コウノドリ」といった高視聴率に裏付けされた続編物や、「半沢直樹」で有名な池井戸潤原作の「陸王」、ヒットメーカー宮藤官九郎脚本の「監獄のお姫様」といった注目作もあります。
うひゃ~、ドラマ好きには忙しい3ヵ月間になりそうですな!
2017秋ドラマの視聴率ランキングは?
先に上げたドラマが上位にくることはほぼ間違いないと思いますが、その一方で爆死の予感がするドラマもチラホラある訳で・・・
「明日の約束」は久しぶりに井上真央が主演しますが、正直言って他の作品と比べると地味な感は否めません。
井上真央という女優がどこまで求められているか、それが勝負でしょうね^^;
「今からあなたを脅迫します」にはデキ婚を発表した武井咲がヒロインで出演しますが、、、
「黒革の手帖」こそ高視聴率でしたが、元々武井咲は低視聴率女王と言われていましたし、デキ婚が世間的に非難されたこともあって、かなり心配な展開です。
2017秋ドラマの視聴率ランキング?篠原涼子は爆死で打ち切り?
<スポンサーリンク>
心配なドラマといえば、フジテレビの二本「民衆の敵」と「刑事ゆがみ」もですね。
「刑事ゆがみ」は前クールで打ち切りになった「セシルのもくろみ」と同じ枠です。
浅野忠信と神木隆之介が出演しますが、フジテレビというだけで拒否反応を示す人も多く、よほど良い脚本でない限りはランキング下位で苦戦しそうですね。
もっと心配なのは篠原涼子主演の月9「民衆の敵」です。
コートブルーが好調で復活の兆しがあるとはいえ、あれは元々人気シリーズ。
月9の力が試されるのは今作ということになります。
おそらく篠原涼子が破天荒な役を演じるのでしょうが、それを娯楽としてみるか、現実離れとみるかで評価が別れそうです。
政治が舞台ということで、女性視聴者にとってはとっつきにくい気もします。
酷評されて爆死!なんてことにならなければ良いのですが・・・
まとめ
2017秋ドラマの視聴率ランキングを考えると、
「ドクターX」
「陸王」
「監獄のお姫様」
「相棒」
あたりが上位にきそうです。
逆に下位は、
「明日の約束」
「民衆の敵」
「刑事ゆがみ」
あたりが予想されます。
とはいえ、これはあくまでも事前予想。
下位予想のドラマには、予想を裏切るかのような良い脚本を期待したいですね!