今年のプロ野球シーズンオフで目玉になりそうなのが、大谷翔平のメジャー移籍ですよね。
本人が希望しているようなので、ポスティング制度を利用して実現する可能性はあると思います。
その際気になるのが契約金と年俸です。
(ゲスなところに興味が行ってしまうのが私の悪いクセw)
そこで噂されている契約金と年俸について考えてみました。
<スポンサーリンク>
大谷翔平がメジャー移籍?
大谷翔平がメジャーを希望しているのは日ハムに入団する前から分かっていたことですよね。
栗山監督も「いずれはメジャー」と考えているようなので、驚くほどのことではないのですが、後はタイミングの問題でしょう。
そう考えると今年は故障の影響であまり良いタイミングとはいえません。
ほとんど投げていませんからね。
その一方で、獲得するメジャー球団としては、成績の悪い今年だからこそ比較的安い値段でポスティングできるというメリットがあります。
資金力の乏しい球団でもポスティングに参加できる可能性があり、大谷翔平としてはメジャーに行きやすい年でもありますね。
大谷翔平がメジャー移籍?球団の評価は契約金200億?
<スポンサーリンク>
仮に今年ポスティング制度を利用するとしたら、契約金はどのくらいになるのでしょうか・・・?
参考になるのが楽天からメジャーに行った田中将大投手。
彼の場合は7年契約で1億5500万ドルと言われています。
いちおくごせんごひゃくまん・・・ドル?
これは当時の為替で161億円!!!
もはやイメージできない金額ですが、さらに驚きなのは、大谷翔平はこの金額を超えると言われていることです!
まだ若くこれからの伸びしろも考えると、200億円くらいの金額がつくと考えられています。
に、に、に、にひゃくおく~!!!
もはや1億円くらい寄付しても全然問題ない額ですね。
大谷翔平がメジャー移籍?球団の評価は契約金200億?年俸は?
大谷翔平が仮に200億円で契約したとして(それくらいになる可能性が高いのですが)、その場合は7年程度の契約になるでしょうから、年俸は28億5千万円ほどになります。
200億と聞いた後だから安く聞こえますが、それは完全に錯覚ですよ~。
仮に2億だったとしても凄い額なんですよ~^^;
実際にメジャーで先発投手を務めれば15勝くらいはするでしょうから、1勝あたり約1億9千万円!
日本のサラリーマンの生涯年収が2億円と言われていますが、それが大谷翔平のメジャー1勝分という計算になります。
もちろん、これは今シーズンに移籍した場合の話。
もっと好成績をだした年に移籍したとしたら・・・
いやはや、凄い額になりますな!
最近ではプロ野球選手を目指す子供が激減していると言われていますが、大谷翔平には是非200億円でメジャーに行ってもらって、子供たちに夢を与えてほしいですね!
(あ、子供にお金の話はマズイかな 笑)