履いているだけで脚の部分痩せができると言われている着圧タイツ「エスクレッグスリマー」。
履いているだけで良いなんて、「ホンマかいな?」と思ってしまいますよね!
一体どういう原理で痩せるのか、その効果の仕組みについて調べてみました。
<スポンサーリンク>
エスクレッグスリマーの効果を分かりやすく紹介!
エクスレッグスリマーがもたらす作用は主に3つです。
①脂肪燃焼効果
②ツボを刺激して血行促進
③むくみの防止
これらのもう少し詳しく説明しますと・・・
脂肪燃焼効果
エクスレッグスリマーを履くと、履かない時と比べて0.5℃足の温度が高くなるそうです。
これによって、基礎代謝が増えて脂肪が燃焼するのだそうです。
さらに、冷え症の防止にもなるので、肩凝りや頭痛の軽減にも繋がるらしいですよ!
ツボを刺激して血行促進
エクスレッグスリマーの凄いところは、独自開発の特殊構造で20箇所もの足のツボを刺激することです。
太ももから下に向かって10.9hpa、10.3hpa、18.9hpa、11.9hpa、5.1hpaと5箇所の加圧箇所が設定されていて、これらがツボを刺激するんだそうです。
これによって血流の促進・脂肪燃焼効果が期待できると言われています。
むくみ防止
ふくらはぎの筋肉は第二の心臓と呼ばれていて、血液の流れを良くするためにポンプの役割を果たしています。
エクスレッグスリマーはそのポンプの働きをサポートするので、血液の流れが良くなり、体内に溜まりがちな老廃物を排出する作用があります。
その結果、むくみが防止されるのです。
ちなみに、むくみが放置されて固まったものがセルライトなんだそうです!
エスクレッグスリマーの履き方
エスクレッグスリマーにはツボを刺激する作用がありますが、それは正しい位置で履いてこそ。
ということで、エクスレッグスリマーの正しい履き方をご紹介します。
1.脚をまっすぐ伸ばした状態にします。
2.つま先をゆっくり通していきます。(この時、爪を立てないように)
3.つま先がでたらかかとをしっかりと合わせます。
4.かかとを揃えたら、太ももまでゆっくりとあげていきます。
5.太ももまであげたら、ふくらはぎ、膝等を調整します。
6.この時強く引っ張りすぎるとほつれの原因になるので注意してください。
意外と簡単ですね。
かかとの位置をしっかりと合わせると、ツボの位置と加圧箇所がピッタリ一致するらしいです。
エクスレッグスリマーの販売店
<スポンサーリンク>
エクスレッグスリマーはAmazon、楽天市場、公式サイトの3つのサイトで購入できます。
店頭販売はされていないようです。
1足だけの単品購入であれば、送料を考慮すると3つのサイトともほとんど差はありません。
送料無料の3足セットも3つのサイトで差はありません。
が、5足セットになると、公式サイトが断然お得です。
というのも、5足セットにはもう1足おまけでついてくるからです(合計6足)
Amazonや楽天市場ではこのようなサービスはありません。
エクスレッグスリマーはタイツですから当然毎日履き替える訳で・・・
となれば何足か替えが必要になりますからね。
エクスレッグスリマーの5足+1足セットは公式サイトで19,800円で販売されているので、気になった方はチェックしてみてください。