2017年度のプロ野球ペナントレースも試合数は残り僅かですね。
セリーグはCS出場をかけて3位DeNaと4位巨人が激しく争っています。
とはいえ、残り10試合を切ってDeNaが1.5ゲーム差をつけており、ここ最近のチーム状況から考えても、巨人はこのまま4位で終わりそうな気がしてなりません。
FAで大型補強をして挑んだ今シーズンでここまで低迷した理由、それが高橋監督の無能な采配にあると考えているファンも多いようです。
<スポンサーリンク>
巨人4位は高橋監督の無能な采配が理由?
高橋監督の采配が悪いと言われる理由ですが、
①スタメン選手の選び方がおかしい
②ゲーム中の指示が意味不明
③選手交代のタイミングが悪い
④若手が育っていない
などが挙げられるようです。
シーズン中には記録的な大連敗もあり、不満がピークに達しているファンや、「一度落ちるところまで落ちて反省してほしい」という声も多数でています。
巨人4位は高橋監督の無能な采配が理由?辞任か解任?
<スポンサーリンク>
さて、巨人4位となればCS制度ができてからの連続出場が途切れることになります。
それはつまり久しぶりのBクラスを意味しています。
2年連続で優勝できないどころかBクラス。
若手の育成に一年を費やしたという訳でもなく・・・
高橋監督就任後の2年間でほとんど成果が上がっていないこの状況では、通常なら責任をとって辞任か、解任されてしかるべきではないでしょうか?
実際、Yahooニュースのコメント欄を見ると、「高橋監督頼むから辞めてくれ」「高橋監督では勝てない」等と辛辣なコメントがびっしりと並んでいます。
巨人4位は高橋監督の無能な采配が理由?辞任か解任で次期監督は?
巨人のフロントは高橋監督の続投を名言していますが、それは8月時点でのこと。
まだCS出場の可能性も残っていました。
しかしもし4位となると、話は変わってくるでしょう。
仮にフロントが続投を望んでも、ファンからの辞任要求を受けて、高橋監督の方から辞任を申し出る可能性もあります。
そうなると、巨人としては次期監督候補を探すことになりますが・・・
巨人はOBが監督を務めるのが伝統なので、江川卓、桑田真澄、原辰徳、松井秀喜etc
プロでの指導経験のない高橋監督で失敗しているだけに、江川卓、桑田真澄、松井秀喜は外れるかもしれませんね。
個人的には江川卓の超理論な野球を見てみたい気もしますが・・・
原辰徳は前監督として実績はありますが、退任してからまだ2年ですし、復帰には早すぎるでしょうね。
まとめ
もし巨人が4位に終わった場合、高橋監督の責任問題が噴出するのは避けられないと思います。
解任や辞任を求める声がもともとあっただけに、その去就に注目が集まりますよね。
今年のストーブリーグは激震が走りそうです!
(2017年10月2日更新)
巨人の4位が確定しました!高橋監以外の戦力外候補者などをまとめてみましたので、良かったらチェックしてください!
『巨人の2017戦力外通告を予想!クビは小林か村田ヘッドコーチ?』